お手紙コーナー
  医療的ケア等についてメールでお寄せいただいた情報を掲載します。
情報をいただいた皆さんありがとうございます。 m(_ _)m
なおここに掲載した内容については、当人の承諾を得ています。
他の年のログは、以下をクリックしてください。
1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年
2005年 2006年
2005年版はこの下です。


Date:Fri, 24 Jun 2005 22:30:59 +0900
Subject:「くれよんの会」と申します
 はじめまして、重症心身障害児者父母の会「くれよんの会」と申します。群馬県太田市にて活動しています。会員27名。1999年発足です。
 私たちの会員の子供は、経管栄養、気管切開、吸引、腸ろうなどの様々な重い障害をもっています。地域で安心して通える場所をーと願って、市長陳情、社会福祉法人との会話をつつげ、今年2月に重症心身障害児者B型通園「ぽかぽか」が設置されました。
 昨年は「重症心身障害児者と音楽療法」の講演会を企画し、今年は「重症心身障害児者とプール活動」の講演会を8月に行う予定です。
 障害の重い子供ほど、何故遠い学校に通わなくてはいけないのかーの訴えに当時の教育長さんが耳を傾けてくれまして、市立太田養護学校に市立としては県内初の通学の肢体部を併設していただきました。看護師も配置していただき、吸引の子供が入学しましたか゜、実際には機能せず、4年目ですがいまだ母は待機のままです。昨年は気管切開の子供も入学しましたが、やはり教室に付ききっきりです。
 昨年、教育委員会の音頭にて「太田養護学校の肢体不自由児の教育の在り方についての検討委員会」の会議が三回行われ、会長である私も出席させていただき、なんとか、校舎の新築が実現しました。が、医療的ケアについては市内の総合太田病院から看護師派遣にて実施するところまでいったのですが、総合太田病院に断られ頓挫してしまいました。
 やはり県レベルの話なので市単独では無理なのか・・・と挫折しそうなこの頃です。教育長も替わったので、また一からお願いしていくつもりではいますが・・・
 長くなりすみません。リンクに載せていただければうれしいです。
HP http://www.geocities.jp/kureyonnokai/
ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/kureyonnokai
…………………………………………………………………………………………
【σ(^^)からのコメント】
 はじめまして、東京の下川です。ご連絡ありがとうございます。ご紹介いただいたホームページとブログを拝見しました。8月に東京小児療育病院の染谷さんを講師にプール活動をされるのですね。染谷さんたちの「らっこの会」には、生徒が大変お世話になっています。障害の重い方にもプール活動を楽しんでもらいたいと思います。
 全国的に養護学校への看護師配置が進む中、どのように医療機関とつながるかという点はとても大切だと思います。病院から看護師派遣が実現しなかったことは、とても残念ですね。子どもたちが快適で安心・安全な学校生活が送れるように、これからも取り組んでいってください。


 
 
        先頭ページへ