全国訪問教育研究会第13回全国大会(大阪)                                                                      2000年4月20日
■大会実行委員長あいさつ■
 最近、教育基本法についても考え直そうという声が聞こえてきます。先日も評論家の西部邁さんが、教育基本法の改革私案を発表されました。その中の義務教育のところに、「生得的および変更不能な環境条件による理由のために該当の教育を受ける能力を欠いている場合を除き、普通教育を受けさせる義務を負う」とあります。難解な文章ですが、どうやら訪問教育を受けているような、とりわけ重い障害の子らは義務教育から解放いや追放されそうです。また個人の尊厳や福祉、平和という言葉も空虚であると批判されています。西部さんの率直な問題提起をしっかり受けとめる必要があります。
 教育不能論や就学猶予・免除、治療に専念させるために、と様々な理由で学校教育の門を閉ざされてきた子らの教育に取り組んできたのは私たちです。教育とは、尊厳とは、個人とは……と、確かにとかく空虚に流れる問題に直面し、その実質を確かなものにしようとしてきたのは私たちです。この大会で実践に裏付けられた確かな議論が展開されることを心から期待しています。
                        全国訪問教育研究会第13回全国大会実行委員長
                         松本嘉一(大阪城南女子短期大学教授・
                              前大阪府立堺養護学校長)
■大会テーマ■
 ひとりひとりのいのちが輝く未来の創造 〜子どもの権利としての教育・医療・福祉〜
■開催日時■
 2000年7月31日(月)〜8月2日(水) 開場7月31日(月)13時00分
                       開会        13時30分
■会場■
 コスモスクエア国際交流センター 〒559-0034 大阪市住之江区南港北1丁目7番50号
  06-6614-8711  Fax 06-6614-8719
 
■主催■
 全国訪問教育研究会
 
■後援■(申請中を含む)
文部省,全国特殊学校長会,(社福)全国重症心身障害児(者)を守る会,全国社会福祉協議会
全国病弱養護学校長会,全国知的障害養護学校長会,全国肢体不自由養護学校長会
全国特殊教育推進連盟,全国肢体不自由養護学校PTA連合会
難病のこども支援全国ネットワーク,東京都訪問教育研究協議会
大阪府教育委員会大阪市教育委員会,大阪国公立養護教育諸学校長会
大阪養護教育振興会,大阪養護教育推進連盟,大阪府社会福祉協議会
大阪府肢体不自由者協会,大阪府重症心身障害児・者を支える会,
 
■大会日程■

1日目(7/31)

2日目(8/1)

3日目(8/2)

13:00
13:30
14:15
14:45
16:45
17:00
17:45
18:00
19:00
〜21:00

 

開場・受付開始
開会行事・基調報告
開催地からの報告
大会記念講演
休憩
全訪研総会
休憩
夕食
ワークショップ
(分科会打ち合わせ司会・共同研究者)
 

9:00
9:30
12:45
13:45
16:00
16:30

18:30



 

(打ち合わせ)
基礎講座・分科会開始
昼食休憩
基礎講座・分科会再開
基礎講座・分科会終了
休憩(別室で共同研究者集まり)
夕食交流会



 

9:00
9:45
11:30
12:00







 

調査・研究報告
各地からの報告
閉会行事
大会終了







 
■内容■
(1)全国訪問教育研究会全国大会記念講演        (7/31 14:45〜16:45)
演 題 :子どもをとりまく地域療育システムづくり
 
講 師 :杉本健郎(すぎもとたてお)(関西医科大学附属男山病院小児科部長)
講師紹介:1948年兵庫県に生まれる。1979年関西医科大学大学院博士課程修了。関西医大小児     科助手、同講師、同助教授、トロント小児病院神経科客員教授(1996〜1997年)を経て、    1987年より現職。
 
(2)基礎講座                       (8/1 9:30〜16:00)
 ■基礎講座の主旨
 訪問教育に携わってまだ間がない方を対象に、子どもの見方、教育課程、保護者や医療との連携など訪問教育に関する概論と指導方法の基礎について学習します。
 ■基礎講座への参加について
 定員は30名とします。参加申込書に記入された方を優先しますので、当日申し込み場合は、お断りする場合もあります。また、本講座参加者はできるだけすべての内容に参加してください。
 ■内容
  @ 9:30〜11:00 感覚教育の教育内容と方法について
    講師  :斉藤昭(前北海道手稲養護学校教諭)
    内容の紹介:感覚の未発達の子どもたちにどのような感覚教育が必要かについて学習します。
  A11:15〜12:45 運動機能
    講師  :川崎健治(大阪府立堺養護学校教諭) 
    内容の紹介:運動機能の発達と訓練について学習します。
  B13:45〜15:15 訪問教育概論
    講師   :西村圭也(全国訪問教育研究会会長・奈良県立明日香養護学校教諭)
    内容の紹介:訪問教育全般について学習します。
  C15:15〜16:00 フリーの時間帯(特に質問などある先生へのコーナー等)
 
(3)分科会                         (8/1 9:30〜16:00)

分科会名

分科会のねらい・共同研究者

@健康・身体づくり

 

 障害が重く、日常的にバイタルサインなど健康管理が必要な子ども対する呼吸・摂食・排泄・運動動作などの指導について実践交流します。
 ◆村田利正(大阪府立茨木養護学校教諭)

Aコミュニケーション

 

 重度・重複障害児のコミュニケーションを育てるための援助や配慮についてレポートを元に実践を交流します。
 ◆川住隆一(国立特殊教育総合研究所重複障害教育研究部)

Bあそび


 

 障害が重く、限られた環境条件の中での「あそび」は、どの教師も親も悩むところ。それだけに貴重な経験や工夫を交流しあって共有の財産としましょう。
 ◆平井保(佐野国際情報短期大学社会福祉学科教授)

C集団授業づくり


 

 子どもたち一人一人にあった、スクーリングや学習発表会、宿泊学習、交流教育など日常と違った集団活動に関する取り組みについて話し合いましょう。
 ◆玉村公二彦(奈良教育大学教授)

D教育条件整備



 

 子どもたちにとってより好ましく、必要な教育条件や環境(学級・教員定数や指導日数、就学相談、訪問部の校内位置づけ、高等部訪問教育の実践上の課題など)を整えていく活動に関する取り組みについて話し合いましょう。
 ◆加藤忠雄(福井大学教授)◆猪狩恵美子(東京都立小平養護学校教諭)

E病気療養児の教育

 

 “生きる力を育む"いのちの輝く教育を求めて、病気療養児の教育内容・方法や院内学級・分教室・病院内訪問教育の実践を深めていきましょう。
 ◆谷川弘治(西南女学院大学保健福祉学部講師)

F医療的ケアを必要
 とする子の教育

 

 学校教育の中で医療的ケアの意義をどう捉え、訪問指導の中でどのように実践しているのか。また医療・福祉関係者との連携の在り方など事例を通じて子どもたちの教育保障を考えていきましょう。
 ◆松本嘉一(大阪城南女子短期大学教授)         

G青年期教育
 と進路保障





 

 高等部訪問教育実施の試行とともに障害の重い生徒の青年期の教育のあり方が問われています。また、「地域の中で生きる」ということで卒業後の進路を見通した指導、アフターケア、地域社会資源の活用、社会参加など障害の重い子どもたちの豊かな地域生活づくりの視点が大切になっています。訪問教育対象となる障害の重い方の高等部から卒業後までの教育と生活を考えていきましょう。
 ◆御子柴昭治(前全国訪問教育研究会会長)
 ◆高木尚(東京都立府中養護学校教諭)

H保護者とともに
 訪問教育を考える


 

 各地の訪問教育の現状と課題を保護者・教育関係者・医療関係者で明らかにして、保護者の期待する教育や今後の展望などを話し合い、お互いに交流を深めましょう。
 ◆野間比南子(石川県立平和町養護学校教諭)
 
 
(4)ワークショップ                    (7/31 19:00〜21:00)
 会員の研究発表と交流の場としてワークショップを設けます。谷口先生の「FBMの理論と実際」や兵庫医大リハビリ科真渕敏氏による呼吸リハビリの話などが既に予定されています。ワークショップを開催希望する場合、「内容・企画者名・連絡先・会場の条件(和室・洋室)・視聴覚機器の使用(VHSビデオのみ用意できます)等」を大会参加申し込み締め切り日までに大会実行委員会《戸田福徳(大会事務局長)》へ提出してください。
 
(5)調査・研究報告                    (8/2 9:00〜9:45)
 全訪研で取り組んでいる調査・研究等について報告します。今回は、訪問教育マップ、訪問教育定数に関する提言、訪問教育の子どもと家族への生活支援制度を報告する予定です。
 
(6)各地からの報告                    (8/2 9:45〜11:30)
 訪問教育を受けての感想や意見を保護者の方にお話しいただいたり、地域の様子、みなさんの抱えている課題など報告していただきます。事前に本大会に参加者の中から報告のお願いを行う予定です。その際にはよろしくお願いします。
 
■分科会レポート発表方法■
(1)レポートの受付
 分科会でレポート発表を希望される方は、「分科会名・氏名・学校名または所属先名と住所・自宅住所と電話番号・レポートタイトル(あれば副題も)・視聴覚器機の使用の有無(VHSのビデオのみ使用可能です)」を必ずハガキかE-mailで7月10日までに下記宛に連絡をお願いします。

〒169-0074 新宿区北新宿4-35-2-208  栗山 弘子(事務局内大会担当)
03-5330-8857   E-mail:h-kuri@peach.ocn.ne.jp
 
 締切までに連絡のあったものについては、大会当日の資料に掲載いたします。当日のレポート持ち込みも大歓迎ですが、できるだけ事前に担当まで連絡を下さい。多くのレポートが出されることを期待しています。
 また、当日発表されたレポートの中から全訪研研究集録「訪問教育研究第13集」に掲載させていただく場合があります。原稿依頼を受けた際はよろしくお願します。
(2)書式・部数等
 用紙は可能な限りA4版でお願いします。表紙には、発表予定の「分科会名」、「タイトル」、「著者名」は最低記入して下さい。ページ数は自由です。印刷部数は120部で、大会当日に持参して受付に提出して下さい。郵送の場合は大会前日までに会場へ直接《戸田福徳(大会事務局長)》宛で送って下さい。
 
■夕食交流会について■
 大会2日目の夕食は、大会参加者による立食形式の交流会です。全国各地から参加した者どうしが、気軽に話し合える場になればと思います。司会の方からその場で地方毎に出し物を求められるからも知れません。いろいろな出し物をぜひ準備して参加して下さい。楽しみにお待ちしております。
 なお、事情でこの夕食交流会に参加を希望されない場合は、交流センター内のレストランをご利用ください。(予約が必要です。受け付けにて前日のうちにお申し込み下さい。)
 
■保育と緊急時の体制について■
 実行委員会では、子どもさんや障害があるお子さん連れでも、保護者の方に参加して頂きやすいように保育を行います。
@保育日時 (a)7月31日(月) 13:30〜17:45
      (b)8月 1日(火)  9:30〜12:45
      (c)         13:45〜16:00
      (d)8月 2日(水)  9:00〜12:00
 以上、a〜dの4つの時間帯で保育を実施します。大会参加申込書で希望を出されていない方で、「保育」を希望される方は、 大会保育担当へおたずね下さい。尚、各時間帯につき200円を「おやつ代」としていただきます。他に費用がかかる場合は、事前にお知らせします。
A緊急時の体制と医療機関
 病院の医師や看護婦さんの協力を得て保育時間帯には、会場に常駐していただきます。また緊急時には、以下の病院での対応をお願いしています。
 緊急時の医療機関:大阪市立住吉市民病院(住之江区)、中央急病診療所(西区)
 
■訪問教育全国状況調査のお願い■
 「訪問教育全国状況調査」を大会期間中に実施します。大会参加申し込みをされた方に対して後日参加確認証を郵送します。その中にアンケートを同封いたしますので実名で事前にご記入の上、大会期間中に提出していただきたいと思います。このアンケートをもとに、大会後の全訪研機関誌「こんにちは」を作成します。従いまして、回答していただいた方には後日、原稿執筆をお願いすることもあります。何卒、趣旨をご理解の上、今年もご協力お願いします。
 
■資料の請求について■
 大会に参加できないが、資料を請求したい場合は、下記の郵便口座に資料代(郵送費込み)として2500円の入金をお願いします。その際、振替用紙の「通信欄」に「資料請求代」と明記して下さい。会費も同時に入金していただいて結構ですので、その場合は「資料請求代及び2000年度分会費」として5500円(内訳「資料代2500円・会費3000円」)を入金して下さい。なお、レポートについては開催要項掲載分のみ送付致しますので、ご了承下さい。
 なお資料請求の受付は、6月30日までとさせていただきますので振込はお早めにお願いします。
  振込先 郵便振替口座番号「00130-2-95934 全国訪問教育研究会」
 
■会費納入のお願い■
 大会参加の有無に関わらず、会費の納入は下記の口座に郵便振替用紙を使用して振り込んで下さい。会費は3000円となっております。
  振込先 郵便振替口座番号「00130-2-95934 全国訪問教育研究会」
 
■参加費・宿泊費■
 @大会参加費
  大会1日目参加費(記念シンポジウム等) 2500円  大会参加費合計6000円
  大会2・3日目参加費(分科会等)    3500円
 A食事関係
  昼食代(8月1日のお弁当)   750円 (子ども用の設定はありません)
夕食交流会参加費(8月1日) 6000円(子どもの場合、参加費は必要ありません。)
   *夕食交流会のみの参加もできます。
B宿泊費(一泊目…一泊2食付、二泊目…一泊朝食のみ)
 ○1泊目(7月31日夕〜8月1日朝)
  ツイン8768円、シングル9818円(2食付)
 ○2泊目(8月 1日夕〜8月2日朝)
  ツイン7508円、シングル8558円(朝食のみ)
     *駐車料金は1泊につき1000円必要です。

子ども料金の設定はありません。ベッド、食事が一人分必要な場合は大人料金になります。大人と一緒に使う場合は費用は不要です。(シングルのベッドの方が大きめです。)
 
■会場への交通機関■
 詳しい交通機関マップを参加確認証と一緒に参加者に送ります。
●航空機利用
 大阪空港─(リムジンバス30分)→大阪─(徒歩5分)→梅田─(地下鉄御堂筋線、中央線20分)→コスモス     クエア─(サークルバス3分)→国際交流センター
 関西国際空港─(南海電車30分)→難波─(地下鉄御堂筋線、中央線18分)→コスモスクエア─(サークル     バス3分)→国際交流センター─
*関西国際空港からコスモスクエアまでリムジンバスも運行されています。約50分
●列車利用
 新大阪駅─(地下鉄御堂筋線、中央線32分)→コスモスクエア─(サークルバス3分)→国際交流センター
 大阪駅─(地下鉄御堂筋線、中央線20分)→コスモスクエア─(サークルバス3分)→国際交流センター
●車の利用
 大阪(伊丹)空港、「新大阪」駅、「大阪」駅、京都、神戸方面からは、阪神高速道路湾岸線の「南港北」ランプを、関西国際空港、堺方面からは「南港南」ランプを利用。  
 
■航空機のご案内■
<3月15日現在の時刻です。7月は変更になる場合がございます。予めご了承ください。>
搭乗日:7月31日(月) 通常運賃団体航空運賃
ヒ-1)札幌  8:00発 関西空港10:10着   \35,000   \32,000
ヒ-2)仙台 8:15発 伊丹空港10:00着   \26,000   \24,500
ヒ-3)東京羽田 7:45発 関西空港 9:00着   \18,500   \17,500
ヒ-4)福岡 8:20発 関西空港 9:20着  \18,000   \17,000
ヒ-5)沖縄那覇 8:50発 関西空港10:35着  \28,500   \26,500
 
搭乗日:8月2日(水) 通常運賃団体航空運賃
ヒ-6)関西空港 16:00発  札 幌 18:00着   \35,000   \32,000
ヒ-7)関西空港 15:55発  仙 台 17:20着  \26,000   \24,500
ヒ-8)伊丹空港 16:00発 東京 羽田 17:00着  \18,500   \17,500
ヒ-9)関西空港 15:20発  福 岡 16:20着  \18,000   \17,000
ヒ-10)関西空港 16:05発 沖縄 那覇 18:05着  \28,500   \26,500
  *団体航空運賃は15名以上同一行程に限り適用になります。お申し込みが15名に満たない場合は、通常運賃の適用となります。ご了承下さい。
■新幹線のご案内■
乗車日:7月31日(月) 通常料金 団体料金  予定列車
シ-1) 東京 7:45発 新大阪 10:47着 \13,750 \12,890ひかり143号
シ-2) 名古屋 9:52発 新大阪 10:47着 \6,180 \5,850 ひかり143号
シ-3) 岡山 9:36発 新大阪 10:22着 \6,060 \5,560ひかり358号
シ-4) 広島 8:52発 新大阪 10:22着 \10,150 \9,400ひかり358号
シ-5) 博多 7:39発 新大阪 10:22着 \14,790 \13,650ひかり358号
乗車日:8月2日(水) 通常料金 団体料金  予定列車
シ-6)新大阪 14:33発 東京 17:35着 \13,750 \12,890ひかり160号
シ-7)新大阪 14:33発 名古屋 17:20着 \6,180  \5,850ひかり160号
シ-8)新大阪 14:41発 岡山 15:28着 \6,060  \5,560ひかり373号
シ-9)新大阪 14:41発 広島 16:11着 \10,150  \9,400ひかり373号
シ-10)新大阪 14:41発 博多  17:26着 \14,790 \13,650ひかり373号
  *新幹線団体運賃は8名以上同一行程同一列車に限り適用になります。お申し込みが8名に満た   ない場合は、通常運賃の適用となります。ご了承下さい。
その他交通機関等、お問い合わせは近畿日本ツーリスト(株)までお気軽にどうぞ
 
■観光のご案内■
Aコース(8/2) 南港→→→WTCコスモタワー(見学)→→→関西空港
        12:30                 14:30頃
Bコース(8/2) 南港→→天保山・ハーバービレッジ(観光)→→大阪ドーム(観光)→→関西空港         12:30                              15:15頃
Cコース(8/2〜8/3宿泊プラン)
8/2 南港→→→ジャパンフローラ(見学)→→→洲本温泉△ 
  12:30    14:00      16:00    16:45
8/3 洲本温泉→→→→津名港→→→→関西空港
(各自)   (各自)
観光費用(各コース最少催行人員25名)
Aコース \4,200 含まれるもの:貸切バス代・行程上の入場料金、有料道路/駐車場代・諸税
Bコース \4,400 含まれるもの:貸切バス代・行程上の入場料金、有料道路/駐車場代・諸税
Cコース \19,500 含まれるもの:初日の貸切バス代・宿泊代金・ジャパンフローラ入場券、
                有料道路/駐車場代・諸税
 
■申込方法■
@次頁「参加申込書」に記入の上、郵送又はファックスで近畿日本ツーリスト株式会社東大阪支店へ送って下さい。(航空券・宿泊などがご不要の場合でも参加申込書は必ず送付下さい)
A同時に、6月30日までに、銀行等で合計金額を払い込んで下さい。
Bお申し込み受付後、近畿日本ツーリスト株式会社東大阪支店より予約回答書、参加確認書を発送いたします。
C航空券は、申込者数が団体構成人員(15名以上)に満たない場合は、原則として通常運賃となります。ご了承下さい。(案内書参照)また、早期購入割引等の条件をご希望の場合は、お支払い(振込)条件等が変わりますのでお問い合わせ下さい。
D新幹線乗車券は、申込者が団体構成人員(8名以上)に満たない場合は、原則として通常運賃となります。ご了承下さい。(案内書参照)
E観光につきましての詳細は観光のご案内をお読み下さい。
F大会当日は、受付で「県名とお名前」をお伝え下さい。大会資料をお渡しします。なお、当日会場でのトラブルを避けるために、銀行で振り込んだ際にいただく振替用紙の払込票もしくは、参加確認証(後日送ります)をご持参下さい。
  ■「参加申込書」の郵送先&問い合せ先■
    〒573-0056 大阪府東大阪市長堂1-1-25 ロンモール布施1階
       近畿日本ツーリスト株式会社 東大阪支店
「全国訪問教育研究会13回全国大会」係
担当者:鈴木/福田/上田
      06-6783-2423 FAX 06-6783-0700 E-mail:higashi-osaka@or.knt.co.jp
  ■銀行振込



 

住友銀行 東大阪支店 普通口座1283295

        近畿日本ツーリスト株式会社 東大阪支店
 
  ■予約参加申込締切 6月30日(金)
 
■お申し込み後の取り消しについて■
@宿泊・航空券
 入金後の取り消しについては下記の基準をご参照下さい。
<宿泊>











 

取 消 日

取 消 料

15日前まで

無 料

14〜8日前まで

20%

7〜2日前まで

30%

前 日

50%

当日及び不泊
 

100%
 
<航空券>団体券(15名以上)にて発券の場合の取消料    普通運賃の場合の取消料
 
取消日

取消料
取消日取消料

30日前まで
 
31日前まで

無料
無   料

29〜21日前まで
 
30〜14日前

20%
20%

20〜14日前まで
 
13〜7日前

6〜前日

30%
30%

13日〜前日まで
 
50%
50%

当日以降便出発前まで
 
 
当日
 

100%
 
100%
 
 航空機の変更は、一旦取り消しの上再予約となります。その場合、取消料が発生いたしますのでご注意下さい。
※取り消し/変更の際は、ファックスまたは郵送にてご連絡下さい。
※返金については、上記取消料/送金手数料を差し引いた上、大会終了後に返金いたします。
A観光
 この旅行は、近畿日本ツーリスト株式会社の主催旅行です。下記の取消料以外の条件は、弊社約款によります。申込みを受けた時点で、申込みの成立となります。

取消日
 

6日前まで
 

5日前〜前日
 

当日
 

旅行開始後及び、無連絡不参加
 

取消料
 

無 料
 

  30%
 

50%
 

100%
 
B「大会参加費」
「大会参加費」については返金できません。代わりに関係資料を送付いたしますので、ご了承下さい。
 
■問い合わせ先■
@参加申込み・宿泊・航空券・観光は近畿日本ツーリスト株式会社へ
    〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1-1-25 ロンモール布施1階
     近畿日本ツーリスト株式会社 東大阪支店
「全国訪問教育研究会第13回全国大会」係
担当者:鈴木/福田/上田
      06-6783-2423 FAX 06-6783-0700(土、日、祝日を除く9:15〜17:30)
     E-mail:higashi-osaka@or.knt.co.jp
Aその他大会関係について
  
全国訪問教育研究会第13回全国大会(大阪) 参加申込書

  (※欄内の□には該当するものにνを)
■申込日   2000年  月  日
  ※申し込み締切日:6月30日(金)
■申込代表者(確認書送付先)

お申込先◆近畿日本ツーリスト株式会社 東大阪支店
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1-1-25 ロンモール布施1階
06-6783-2423     fax 06-6783-0700         
 

 代 表 者 名(フリガナ)

 

所属

 

住所
(確認証送付先)

〒                                    □所属先 □自宅

電話・FAX
 

電話   -(  )-            FAX   -(  )-
 
■大会参加者名  ※申込代表者が参加される場合は@の欄にご記入下さい。






 


 氏名



 


所属先



 


自宅電話

※必ず記入を

 

性別



 

年齢



 

 大会
 参加費

7/31
(月)
宿泊分

 8/1(火)
  宿泊分

昼食
8/1
(火)
750

 

係り
(司会記録レポーター等係になられている方)

 
分科


 

基礎講座

 
初日

2500
2〜3日目
3500
ツイン(2食付)
8768円シングル(2食)9818円
ツイン(朝食)
7508円
シングル(朝)8558円
夕食交流会
(懇親会)
6000
 円



 


全訪健子(ゼンホウケンコ)
 


▲▲養護
 


●-▲-××
 



 


37
 



 



 

ツイン ○

ツイン ○



 


 ○
 


@司会
 


@
 



 

シングル

シングル


@
 



 



 



 



 



 



 



 

ツイン

ツイン



 



 



 



 



 

シングル

シングル


A
 



 



 



 



 



 



 



 

ツイン

ツイン



 



 



 



 



 

シングル

シングル


B
 



 



 



 



 



 



 



 

ツイン

ツイン



 



 



 



 



 

シングル

シングル


C

 




 




 




 




 




 




 




 

ツイン

ツイン




 




 




 




 




 

シングル
 

シングル
 
※7/31は1泊2食付、8/1は一泊朝食のみ付の料金です。その他の料金設定はありません。(子供を除く)
※宿泊はツインタイプかシングルタイプのうちひとつを選んでください。(部屋のタイプについては、ご希望に添えない場合もあります。その際は当日精算させていただきます。)
   ※大会初日のみの参加等で分科会や基礎講座に参加されない場合は、「無」と記入して下さい。
   ※夕食交流会のみの参加もできます。
   ※大会に参加されない一般の大人の方(高校生以上)もこの欄にご記入下さい。
■大会に参加されない同伴の家族(中学生以下)の宿泊及び保育




 


氏名

 

性別

 




 

7/31宿泊分

  8/1宿泊分 

弁当8/1
750

障害の
有無
 

障害等の
様子  

保育

希望
 

保育希望
時間帯
時間帯と保育料は要項参照
ベッド
6825
夕朝食
1943
ベッド
6825
 円
夕食交流会
(懇親会)
に参加する
朝食
683


全訪健三(ゼンホウケンゾウ)




 


  ○

 

 


気切、酸素


a b c d

@

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

B
 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 
※1人分のベッド、食事が必要な場合にのみ○印を記入の上、必要金額を払い込んで下さい。大人と一緒の場合は費用
 は必要ありません。(子どもは懇親会の参加費は必要ありません)。子どものベッドはツインタイプで設定します。
※保育料には昼食代は含まれておりませんので、昼食はご家族と一緒にお願いします。
■航空券の申込み □往路を利用  名(記号  ) □復路を利用  名(記号  )航空券費用合計    円
■「観光」の申込み □希望あり Aコース・Bコース(希望コースに○を)  名 観光旅行費用     
■新幹線の申込み □往路を利用  名(記号  ) □復路を利用  名(記号  )新幹線費用合計    円
■入金 以上       円を       名義で指定銀行口座に入金いたします。
■取消・変更にともなう返金の際の口座(必ずご記入願います)

振込銀行
       銀行     支店
 

預金種目
口座番号
 

 □普通・□当座

 

名義人名(フリガナ)

 


先頭ページへ