重症心身障害児の在宅ケアを支える
ケアマネジメント研修会

◇開催主旨
 医療処置を必要とする重症心身障害児・者(神経・筋疾患児を含む)が地域でよりよく生活していくためには、医療・福祉・教育の多岐にわたる多様なサービスの利用を必要としています。しかし、社会資源をマネジメントし、適切な利用を促進するための相談機関やその職種がわかりにくいために、地域生活を送ることが困難な実情が少なくありません。全国訪問看護事業協会では、厚生労働省障害者保健福祉推進事業の補助を得て、重症心身障害児・者の地域生活の支援を推進するために、関係機関や職種とうまく連携し、個々のニーズや地域資源の事情等に合わせた相談支援の機能強化を図るための検討を行っております。
 今回は、その一環として研修会を企画致しました。在宅重症心身障害児に日頃関わっていらっしゃる医療・福祉・教育等の関係職種の方々にお集まりいただき、「医療処置を必要とする重症心身障害児の在宅ケアへの関わりと他職種連携」について意見交換を行い、重症心身障害児へのケアマネジメントの方略について検討したいと思います。


◇日 時:2009年1月24日(土)10時00分〜16時45分

◇定 員:100名

◇対象者:重心児に関わっている看護職、福祉職、教育職の方々

◇参加費:無料

◇場 所:東京 日本教育会館707号室(東京メトロ半蔵門線神保町駅徒歩3分)

◇プログラム
 10:00     開会

 10:00〜10:10 主催者挨拶

 10:10〜11:30 講演「重症心身障害児の自立に向けた支援のあり方(仮題)」
          講師 重症心身障害児施設ソレイユ川崎 施設長 江川文誠 氏

 11:30〜12:00 他職種連携のためのケアマニュアルの紹介と説明 (主催者側より)

 12:00〜13:00 昼食休憩

 13:00〜16:30 グループによるディスカッション
  1部:話題提供(関係職種の方々から話題提供していただきます)
  2部:グループ討議(他職種連携ケアマニュアルなどをもとに話し合いを行います)
  3部:全体会(グループ討議のまとめを行います)

 16:45     閉会


◇参加申込:@氏名、A所属、B電話番号、CFAX番号、DメールアドレスをメールまたはFAXにてご連絡ください。
       メールの場合:jim-7@zenhokan.or.jp  、FAXの場合:03‐3351‐5938

* 申込の受付手続き終了後、参加票及び会場の交通案内をメールまたはFAXでお送りします。
* 申込は、研修会1週間前までにご連絡ください。それ以降の申込は事務局にお問合せください。
* キャンセルにつきましては、1週間前までにご連絡ください。
* プログラム等に関して変更がある場合がございますのでご了承ください。
* 昼食は持ち込み可能です。また会場周辺でお弁当の購入などができます。
* 本事業は2008年度障害者保健福祉事業「相談支援の機能強化を図るための調査研究事業」の一部です。
* 補助金事業のため参加費は無料です。研修会で実施するアンケート結果は匿名性を確保した上で事業報告書に掲載します。

◇主 催:社団法人 全国訪問看護事業協会
     〒162-0022 東京都新宿区新宿1-3-12 壱丁目参番館 302
     TEL 03‐3351‐5898    Fax 03‐3351‐5938
             
  先頭ページへ