〜Growing Up Together as Supporters〜 GUTS
第2回学習会
 家族支援としてのきょうだい支援の課題は、今


 近年、障害の概念は、その機能状態だけでなく、個々が必要とする『支援の内容や量』など環境を含めた全体像でその状態を捉えるという考え方に動いています。支援の在り方も、個々のニーズに合わせて利用者や保護者が質と量を選ぶ時代になりつつあるといえるでしょう。しかし現実には、人材や財源などには限りがありますから、過不足のないよう常に調整を図り、必要な人が必要な時に必要な分だけ支援を得られるようにすることが重要です。そして、このプロセスの中で、保護者に求められているのは、支援者の一員としての役割なのです。私達GUTSでは、「同じ保護者」の立場から、それぞれの悩みを共有し、一緒に考えることで支援者として成長していければと、学習会を実施してき地図:筑波大学学校教育部ました。
第2回学習会では、「きょうだい支援」をテーマに取り上げてみました。きょうだいは、親と異なる立場ですが、家族の一員として、障害のあるきょうだいを支援しています。しかし、その一方できょうだいの健やかな成長への心理的支援も、ある時期にはとても大切ではないでしょうか。
ここでは、そのような考え方や取組み等の情報について、シンポジストの方々から学び、ご一緒に考えたいと思います。また併せて、特別支援教育元年の今、特別支援教育の動向と今後についても、文部科学省特別支援調査官の石塚先生のご協力をいただき、学びたいと考えています。
皆様、ご参加のほど、どうぞよろしくお願いします。
 
1 日 時  平成20年2月23日(土) 13:00〜16:30

2 場 所 筑波大学東京キャンパス G館204教室 (玄関を直進し、階段を下ります。)
        文京区大塚3−29−1 東京メトロ丸の内線 茗荷谷駅下車徒歩3分
3 内 容
              全体司会  瀬戸本 むつみ(GUTSメンバー)
13:00〜13:15 あいさつ  GUTS 代表 中村 文子
13:15〜14:15 講  演  「学校教育法の改正と今後の特別支援教育」
            文部科学省初等中等教育局特別支援教育課
                特別支援教育調査官 石塚 謙二様
14:15〜14:25 ( 休 憩 ) 
14:25〜16:25 シンポジウム 「家族支援としてのきょうだい支援の課題は、今」
  コーディネーター 小林 保子(GUTSメンバー) 
  シンポジスト
   古川 広大様  横浜国立大学 教育学研究科障害児教育専攻
   村上 卓也様  社会福祉法人同愛会 日の出福祉園
   柳澤 亜希子様 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所教育研修情報部
   日下 美恵子様 社会福祉法人雲柱社賀川グループ 小金井生活実習所
  指定討論者
   吉澤千恵・飯野順子(GUTSメンバー) 
16:25〜16:30 あいさつ   瀬戸本 むつみ

4 参加費等  1000円    ※事前の申し込みは必要ありません。

5 問合せ先  代表 中村文子   FAX:0426-27-5204 
  先頭ページへ