「こどものリハ、今そして未来を探って」
−こどもの成長と共にあるリハとは?−

 身体の不自由なお子さんたちを対象としたこどものリハビリテ−ションは、赤ちゃんの時期、幼児期、学童期、成人期と各時期で目的が変化していきますが、併せてリハビリテ−ションを受ける施設も変遷していきます。こどものリハビリテ−ションに関わる理学療法士は、それぞれのライフステージでの役割を果たし、幼少時期より連続性のある治療と、満足していただける効果的なリハビリテーションサービスを提供する事が必要です。今回、各年代で主に通院・通所されている施設の理学療法士から各時期の現状と課題を報告していただき、今後より良いリハビリテーションサービスを実現するための目指すべき方向性を共有するために、このようなシンポジウムを企画致しました。とても大きな、困難な問題ではありますが、参加された皆様からたくさんのご意見とアイデアをいただきたいと願っています。皆様ふるってご参加下さい。

1 日時   2007年7月1日(日) 13:00〜16:00  (開場・受付開始 12:00〜)

2 場所    横浜ラポ−ル 1F ラポ−ルシアタ−

3 参加費   無料

4 内 容
1.小児病院でのリハビリテーション
  神奈川県立こども医療センタ−   理学療法士   岸本久美

2.小児療育センターでのリハビリテーション
  横浜市南部地域療育センタ−    理学療法士   斉藤英博

3.養護学校でのリハビリテーション
   横須賀市立養護学校         理学療法士   富田洋子

4.重心施設でのリハビリテーション
  横浜療育医療センタ−        理学療法士   福原一郎

5.一般病院でのリハビリテーション
   小田原市立病院            理学療法士   佐藤隆一

6.小児リハビリテーションのあるべき姿
  神奈川県立こども医療センタ−   理学療法士 平井孝明

司会 : 横浜市社会福祉協議会障害者支援センタ−
     地域コ−ディネ−タ−  瀧澤久美子
コメンテーター :横浜重心グループ連絡会 〜ぱざぱネット〜
          代表     下山郁子

*一般県民の方対象、参加費無料・事前申し込み不要です。
*どのセッションからでもお気軽に御参加下さい。
*保育サービスはありませんが、車椅子での入場は可能です。

お問い合わせ : 神奈川県立こども医療センター
045-711-2351(内線2703) 理学療法士  平井孝明
  先頭ページへ