障害の重い人たちが地域で暮らす
〜医療的ケアの課題を中心に〜
卒業後の医療的ケアを考える親の会 第4回学習会

 瑞々しい新緑に、心洗われる今日この頃です。教育・医療・福祉が大きく変わろうとしています。そのような状況を踏まえて、親の会では、医療的ケアの必要な人たちの地域生活のQOLを高めるために、何をしたら良いかについて学ぶ学習会を重ねてきました。この度は、行政の立場にあって医療的ケアの課題への対応を調布市の取組として構築してきた山本雅章氏にご報告していただきます。なお、「障害者自立支援法」についても触れていただきます。
地図:国立オリンピック記念青少年総合センター
1.日 時  平成18年5月18日(木)
        10時15分〜12時
       *受付は、10時から行います。
2.会 場  国立オリンピック記念青少年総合センター 
        センター棟 403
        電 話 03−3467−7201
  最寄駅 小田急線参宮橋駅下車 徒歩7分
        東京メトロ代々木公園下車4番出口
                       徒歩10分
3.参加費  資料代等 500円

4.定 員  60名
    (事前の申し込みは必要ありません。)
    対象:保護者、福祉・医療関係者、行政、
             教育その他関心のある方 

5.内 容
 10:15〜10:20  あいさつ

 10:20〜11:20  講  話 
  「障害の重い人たちが地域で暮らす 〜医療的ケアの課題を中心に〜」
  講師  調布市障害福祉課 課長補佐  山本 雅章氏
       講師の山本氏は、調布市役所に入職し、福祉事務所で手当事務や障害担当
       ワーカーを経て、総合福祉センターで重度重複障害者の通うデイサービス担当
       職員として7年間勤務、その後、障害福祉課に異動し、現在は同課の課長補佐
       を務めておられます。

 11:20〜11:45  質疑応答・意見交換

 11:45〜11:50  あいさつ

6.問い合わせ  フアックス又はメールでお願いします。
     卒業後の医療的ケアを考える親の会事務局代表  飯野順子
             フアックス 042−394−5231
             Eメール  NBK10659@nifty.com ←半角にしてください

  先頭ページへ