医療的ケアの必要な子の教育を考えるVIのご案内
                               平成17年9月211日
学校長様
訪問教育担当者様
重複学級担当者様
養護教諭様
                               新潟県訪問教育の会
                               新潟県医療的ケアの会
                               新潟県訪問教育親の会

           「医療的ケアの必要な子の教育を考えるVI」のご案内

 2学期も始まり、秋風が心地よい季節となってまいりました。皆様にはお元気でお過ごしのことと存じます。
 さて,訪問教育の会では、昨年に引き続いて医療的ケアについての研修会を下記の通り開催いたします。新潟県において養護学校への看護師配置が始まってから一年半−今年度新たに2校が加わり、各校それぞれに試行錯誤を重ねながら取り組みが行われてきています。医療的ケアをめぐる全国や県の動きを交えつつ、各校の取り組みの様子を情報交換し、課題を出し合いながら研修を進めていきたいと考えています。また、今回の研修ではもう一つの柱として,市川勝志郎先生を講師にお招きし、「障害者自立支援法」についての学習を行います。「障害者自立支援法」が実施の方向で進んでいる今、障害の重度な子どもたちを取り囲む社会の状況についても一緒に考え、研修を深めていきたいと考えています。
 教職員・保護者の皆様、多数お誘いあわせておいでいただきますよう、ご案内いたします。

                    記

1.日 時   平成17年10月22日(土)  10:00〜15:30

2.会 場   長岡市立養護学校 
         長岡市大字日越1402番地  TEL 0258−47−3352
         
3.日 程   
  9:30        受付開始
 10:00〜12:00  学習会「障害者自立支援法の動きと今後の課題」
              講師  福祉作業所「大樹」運営委員長 市川勝志郎先生
 12:00〜13:00   昼食・休憩   *希望者には弁当の注文をとります。
 13:00〜13:30   報告「全訪研三重大会の報告と来年度の新潟大会について」
 13:30〜15:30 医療的ケアについての各校の情報交換

4.参加費    500円 *弁当を希望される方は代金(800円)もご用意ください。

5 参加申し込み
 ・各学校で取りまとめ、10月11日(火)までにご連絡ください。
<連絡先>  早川豊子(長岡市立養護学校)TEL0258−47−3352  FAX0258−47−3353
          平賀 哲  hirag-a@ninus.ocn.ne.jp
  先頭ページへ