障害児教育学習交流集会in島根 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■期日:2004年 11月13日(土)〜14日(日) ■会場:松江市(松江名産センター大ホール、ホテル白鳥) ホテル白鳥 TEL 0852-21-6195 名産センター TEL 0852-21-5252 松江駅から松江宍道湖温泉駅行きのバスに乗る 松江宍道湖温泉駅で下車、徒歩2分 ■参加費 両日参加 3,000円 いずれか1日のみの参加 2,000円 宿 泊 5,500円 交 流 会 5,500円 ■日程・内容
○1日目(11月13日) ・歓迎セレモニー ・歓迎の挨拶及び島根からの報告 ・記念講演「特別支援教育で学校はどうなる」 〜すべての子どもの発達が保障される教育を〜 講師 越野 和之 先生 (奈良教育大学) 1964年生まれ 日本教育学会、日本特殊教育学会、 特別なニーズ教育とインテグレーション学会所属 専門分野 障害児教育学、特別なニーズ教育 主な著書 「特別支援教育」で学校はどうなる(クリエイツかもがわ・共著)等 ・実践報告(交渉中) ○2日目(11月14日) ・講座(分科会) @障害をもつ子ども達の自分理解、障害理解 藤森 善正先生(奈良・元中学校障害児学級担任、全障研奈良支部長) ALD,ADHD、高機能自閉症の子どもへの教育実践 小脇 洋 先生(島根・中央小学校) B「ことば・かず」の教材づくりと指導 吉田 薫 先生(東京・東久留米市立第三小学校すずかけ学級) C学校教育と医療的ケア 下川 和洋先生(東京・東京府中養護学校) D寄宿舎教育の充実 山中 憲一先生(京都・京都向日が丘養護学校寄宿舎指導員) ■申し込み (送付先)全教・教組共闘西日本ブロック学習交流集会島根県実行委員会 島根県教職員組合 TEL 0852−21−2767 FAX 0852−24−5280
|