医療的ケアの必要な子の教育を考えるIII

            主催   新潟県訪問教育の会
                  新潟県医療的ケアの会
                  新潟県訪問教育親の会

 寒さの厳しい毎日です。皆様方にはご健勝でお過ごしのことと存じます。
さて、新潟県訪問教育の会では、新潟県医療的ケアの会、新潟県訪問教育親の会とともに、医療的ケアの必要な子どもたちのための教育をテーマとして今年度の研修会を積み重ねてまいりました。1回目、2回目とも多くの方々からご出席をいただき、本当にありがとうございました。
 さて、今年度最後の研修会は、重症心身障害児の医療の現場でご活躍されていらっしゃるはまぐみ小児療育センターの医師、東条先生を講師にお迎えし、医師の立場から学校での医療的ケアの意義について、また医療的のケア必要なお子さんの健康管理等についてお聞きしたいと考えています。
 多くの先生方、関係機関の方のご参加をお待ちしています。

                    記

1 日時   平成16年 2月28日(土)
        AM 10:00〜 PM16:00

2 内容  
  10:00〜12:30 講演 「学校での医療的ケアの意義と実際」
  13:30〜16:00 各学校の情報交換

3 講師 
  新潟県立はまぐみ小児療育センター   東条 恵 先生      

4 場所 
  新潟市総合福祉会館  405・406会議室
      新潟市八千代1丁目3番1号  рO25(248)7161        

5 参加費 参加費 1000円
       昼食代  700円
       ※当日会場にていただきます。

6 東条先生への質問事項について
来年度、医療的ケアの必要なお子さんが通学するにあったっての医療的ケアのことや健康管理について東条先生にお聞きしたいことを質問用紙に記入され、FAXならびに郵送で2月3日までに参加申し込み先へお送りください。事前に東条先生と連絡を取り、講義の内容に加えていただくようにしたいと思います。また、学校間の情報交換で聞きたいことがありましたら同様にお送りください。

7 参加申し込み
  当日参加も可能ですが、会場準備の都合により、事前に申し込みをいただけるとありがたいです。なお、お弁当を注文される方は、必ず事前に申し込んでください。
  申し込みは2月10日までに下記へお願いいたします。

  申し込み先: 新潟県立新潟養護学校
         村山 陽子      〒950-8677新潟市海老ヶ瀬994
         Tel025(275)9983 高等部  Fax025(270)8329
 ※ 駐車場が狭いために、すぐ満車になります。お車は乗り合わせておいでいただくか、あるいは他の交通機関をご利用ください。周辺には伊勢丹の駐車場など有料駐車場があります。

 東条先生への質問事項
学校名
質問者名
質問内容









情報交換で聞きたいこと
質問内容











          
  先頭ページへ