医療・教育・福祉ネットワーク 丹後セミナー2003
「地域で生きる 障害が重くても快適に暮らせるために」

■よびかけ
 福祉や医療の進歩によって、障害をもつ人々の生存権や快適に暮らす権利を保障していこうとする社会の流れが、大きく、太くなりつつあります。それとともに、当面の課題や制度の矛盾も明らかになってきています。最近の重度、重複化した障害児者をとりまく情勢も大きく動きつつあります。
 教育の分野では、重度障害児教育の専門化とともに、超重度児といわれる医療的なケアを必要とされる学童・生徒の通学権の保障は大きな課題です。そして超重度児が高等部を卒業後、地域で快適に暮らすための体制・福祉への医療の取り組みが遅れています。
 2003年4月からの文科省による養護学校への看護師導入の方針と、障害者福祉では「措置」から「支援費制度」への移行という、教育・福祉の大きな変わり目の時期にあたって、障害児者を支援するすべての立場の人が一同に会して討論し、連携をすすめる目的で、2002年春に「保健・医療・教育・福祉ネットワーク」が大阪で生まれました。その後、京都、愛知、神奈川とネットワークの結成が続いています。
 このたびの丹後セミナーは、大阪と京都のネットワークが合同して、これまで積み上げてきた討論を深めるとともに、近畿北部の障害児者をとりまく状況の改善を願って、同地域の支援者とも連携をはかり、全国的な動向と京阪神間の課題についても、ともに意見交流できればと願っています。さらに消化器系と呼吸器系のケアの実践的研修を、臨床で活躍の講師陣のご協力を得て行い、正しい知識と障害児者にとって、より快適なケアを学ぼうとするものです。
 このような形の連携とセミナーが、障害児者支援の一つの地域モデルとして、近畿圏から全国に発信していきたいと考えています。
 本セミナーの目的をご理解の上、ご支援・ご参加をよろしくお願いします。

■主催/保健・医療・教育・福祉ネットワーク京都&大阪運営委員会
      代表 杉本健郎(関西医大男山病院小児科)
      (日本小児神経学会社会活動・広報委員会事務局長)

■医療・教育・福祉ネットワーク 丹後セミナー2003
  「地域で生きる――障害が重くても快適に暮らせるために」

■会場 アミティ丹後(京都府網野町)後援 網野町

■参加費用4,000円(1日のみ参加 2,000円)

■開催趣旨
 (1)障害児者・家族支援の「保健・医療・教育・福祉のネットワーク」づくり
 (2)障害児者・家族と各支援分野の情報交流・討論
 (3)ライフサイクルを見通した「医療的ケア」の実践的研修

■日程
.8月23日(土)現地集合(送迎あり・網野駅より車で10分)
 PM 12:00 開場受付
 PM 1:00 講演・シンポジウム 司会・杉本健郎
    基調講演「丹後半島の重度児者の医療からのサポート」
        府立与謝の海病院 小児科医長山添一郎 氏
    シンポジスト 通所施設職員(丹後/京阪神)
            養護学校学校教員(丹後/京阪神) 校医・主治医・
            小児科医・看護師・保護者

.8月24日(日)
 AM 9:00 研修(1) 消化器研修──胃ろう・チューブ栄養
  1)胃食道逆流現象、胃瘻についての外科的立場で
   ──大阪府立母子センター小児外科 川原央好先生
  2) 鼻腔チューブの入れ方、チューブ先の確認の仕方、経口摂取の注意点、IVH管理、
  栄養量の計算・目安など──大阪大学保健学科 永井利三郎先生
 AM 10:30 研修(2) 呼吸器研修──在宅人工呼吸器 気管切開部管理、無菌吸引
  1)NICUからの呼吸管理のまま退院、在宅医療・人工呼吸器の管理と経験
   ──関西医大小児科 北村直行先生
  2) 無菌操作吸引方法、喉頭分離術、気管切開部の管理などについて
   ──医仁会 武田総合病院小児科 越智純子先生
*研修は、大阪府医師会・教育委員会や重症心身障害児(者)を守る会のビデオなどを使用して、誰にでもわかるようにやさしく、解剖や生理も理解できるような実際的な講演内容です。
 PM 12:00 休憩 昼食
 PM 1:00 記念講演「丹後の障害児者の医療の現状と課題」
   舞鶴こども療育センター 小児科医師四方あかね氏 
 PM 2:00 終了 現地解散

■セミナー事務局保健・医療・教育・福祉ネットワーク京都運営委員会
       事務局 クリエイツかもがわ 田島英二
       E-Mail taji@creates-k.co.jp FAX 075-692-3031
       HP http:/www.creates-k.co.jp/ 電話075-661-5741
       〒601-8283 京都市南区吉祥院石原上川原町21
       セミナー丹後事務局社会福祉法人 あみの福祉会 桃山の里
       チューリップハウス 小倉 伸
       E-Mail momoyama@mxa.nkansai.ne.jp
       FAX 0772-79-2526 電話0772-72-2743

         セミナー・宿泊・交流会 参加申し込みのご案内

■宿泊  8月23日(土)ホテル佳松苑 1泊朝食・夕食交流会費用込み サービス・税込み価格
     料金 一般        16,000円(小学生70%)
         障害者割引 小学生8,000円
         中高生・成人    11,000円
・ホテルでは、障害のある方専用に貸切・温泉家族風呂【露天風呂付】が利用できます。
・夕食交流会に参加されない方はお部屋で夕食をとることもできます。
・ホテル佳松苑は車椅子対応良好、全室4〜5名利用の和洋室タイプで相部屋となることがありますので、あらかじめご了承ください。
・佳松苑は宿泊予約定員80名で、満杯の場合には、他の旅館を別途ご案内させていただきます。他旅館宿泊者も交流会参加できます。

■交流会  23日(土) ホテル佳松苑の大宴会場で開催します。

■申し込み受け付け開始2003年6月2日(月)

■申し込み締め切り日2003年7月22日(火) 期日厳守 必着

■申し込み先・申し込み方法
参加希望者は申込書を杉本健郎ホームページ(http://web.kamogawa.ne.jp/~sugimoto/index.htm)からプリントして、記入のうえ、クリエイツかもがわにFAXで送ってください。郵便でも受け付けます。申込用紙の請求をしてください。
.入金確認(郵便振替)をもって正式申し込みとします。郵便振替はお申込者の名義にてお願い致します。また、複数でまとめてご入金いただきます場合は、通信欄に申込者氏名を記入の上送金してください。
  郵便振替00990-7-150584 名義 クリエイツかもがわ
.  「宿泊確認書」を開催当日の1週間前をめどにご指定の住所に郵送致します。
  先頭ページへ