スウェーデン・障害者サポート 講演の夕べ

■主催 保健・医療・教育・福祉ネットワーク大阪

■日時 2003年6月16日月曜日 午後6時から8時まで

■場所 吹田市障害者交流支援センター・アイホウプ吹田(吹田市北消防署前)
     吹田市千里万博公園12-27 
     * (電話:06-6816-6877、ファクス:06-6816-6881)
     *大阪モノレール山田駅、阪急千里線山田駅から徒歩15分  
      (山田駅降りて、眼下に中国縦貫道を見て橋渡り、坂を下る、阪急ガードくぐり、
       二つのガソリンスタンドを左へ府道119号ファミレス「トマト&オニオン」の裏側)

■参加費 2000円

■会場の都合で先着150人までで締め切ります

■申込登録先(参加希望は、メールかファックスでご連絡ください)
   杉本健郎(すぎもとたてお)関西医大男山病院小児科・〒614-8366
   八幡市男山泉19、小児科直通ファクス075-982-4907、
   e-mail:  ken-sugi@gb3.so-net.ne.jp
   HP http:/web.kamogawa.ne.jp/~sugimoto/ ・参加数などの情報いれます

■講演(訳つき)
1) タリア・ルンドブラード氏(スウェーデン 特別教育教員)
  「LD, ADHD、自閉症の地域ハビリテーションセンターの支援」
2) ヨシコ・コモト氏(河本佳子さん)(マルメ市ハビリテーションセンター 作業療法士)
  「障害児者への個別サービスプログラム(ISP)の現状と課題」
3) 指定討論 鈴木周平氏(大阪医大小児科)

■講演者の紹介
●タリアさん
ウプサラ大 幼児教育、フィラデルフィア大(米) 特別教育、アベルディーン大(スコットランド)特別学校、ストックホルム教育大 自閉症学でそれぞれ学ぶ。
●河本さん:ルンド大学 作業療法士科、マルメ大学ハビリテーションセンター
  「スウェーデンの作業療法」(新評論、2000)「スウェーデンののびのび教育」(新評論、2002)
  「スウェーデンのスヌーズレン」(新評論、印刷中)<てんかん市民講座>
  先頭ページへ