−重度障害者の地域生活を拓く−
第3回 医療・福祉・保健・教育のネットワーク名古屋

 「ノーマライゼーション」の名のもと、全ての障害者に「地域生活」が言われている今日であります。しかし、重い障害を持たれた方々の「地域生活」には、多くの課題が山積みされたままの状態であります。例えば「学校や地域における医療的ケアのあり方」、「障害者の療育・教育とは」、「学校卒業後の進路」。重度障害者の方々の「地域生活」をより豊かにしていくためには、医療、福祉、保健、教育など様々な職種の人や家族が、先に述べた課題について意見を出し合い、話し合い、協力することが必要です。全国的にも様々な取り組みが進んでいますが、名古屋の重度障害者の抱える課題を多様な立場・視点から話し合う場として、「医療・福祉・保健・教育のネットワーク名古屋」を昨年立ち上げ、当日は、参加していただいた方々と、建設的かつ有意義な意見交換ができました。
 第3回では、重症心身障害児(者)を対象に行われたアンケートを基に、昨年1月に名古屋市健康福祉局によりまとめられた「在宅障害児(者)実態調査報告書」の分析を通して、重度障害者が地域生活を送る上で抱える課題を明確にして、今後の福祉行政に反映できるように、様々な立場の人々による活発な意見の交流をおこないたいと考えております。また、「名古屋新世紀計画2010」第二次推進計画に対して、1つの提案を皆様と考えたいと思います。是非とも、広くご参加をお待ちしております。

日時:2003年5月18日(日) 13:30〜16:00

場所:名古屋市総合社会福祉会館 大会議室 (北区役所7階)
     名古屋市北区清水4−17−1
     TEL 052−911−3191
      地下鉄名城線 黒川駅下車 南へ300m

内容:■「在宅障害児(者)実態調査報告書」分析
   ■ 「名古屋新世紀計画2010」への提案(予定) 他

* 当日の人数を概ね把握して、会場の準備をしたいと考えています。参加を希望される方は、お手数ですがe-mail、FAXまたは電話で事前にお申し込みをお願いします。
* 当日は資料代を頂きます。

事務局連絡先 
e-mail:heart-link@nifty.com TEL/FAX:052-791-9155 「Heart Link」内 事務局:伊藤まで           
  先頭ページへ